
鶏の唐揚げを作る時、
鶏を適当な大きさに切る
鶏の重量の1割の醤油とおろし生姜適宜をよくもみこむ(醤油がなくなるまで)
片栗粉をつけて揚げる
これだけで今までで一番美味しい唐揚げができた
今までもっと色々調味料入れて、漬け込む時間も半日とか置いてたのは何だったんだ~という感じ
唐揚げ作りが簡単になりました
>>
うちは祖母の代からそれだわ
母は卵を入れていたけど私は省いた、あと酒も入れてる
義母はニンニク入れたがるけど私はシンプルなのが好き
>>
それ唐揚げやない
竜田揚げや
唐揚げは最初に塩砂糖水をもみこんでから調味料で味付けが好き
どの店の唐揚げより自分で作る唐揚げが一番大好きだけど揚げ物は油はねるし面倒だからもう2年封印してるw
自分の唐揚げ食べたくなってきた
>>
唐揚げは漬け込まない方が美味しいよね
日清の唐揚げ粉とどっちが美味しい?
>>
別物だわ~
どっちも作る
日清 からあげグランプリ最高金賞店監修から揚げ粉 香ばししょうゆ味 ガーリック風味
粉で揉む唐揚げ粉より水で溶く唐揚げの粉の方が段違いで美味しいですが、
この唐揚げ粉は今まで食べた中で一番おいしかった。
この唐揚げ食べたらスーパー、コンビニ、牛丼屋の唐揚げなんて食べられません。
最近、唐揚げ専門店からやまが首都圏にできまくってますが、からやまより美味しかった。
あまりのおいしさに会社の人たちにも配ったら大好評で、お金払うから私にも買ってきてと頼まれちゃいました。
![]() |

香ばしいしょうゆとガーリックの香りに、ブラックペッパーを絶妙にきかせた味わい。カリッとサクサクした衣とジューシーなお肉の美味しさは、揚げたてだけではなく、冷めても美味しくお召し上がりいただけます。大分県宇佐市の「第4回からあげグランプリR」西日本しょうゆダレ部門最高金賞店「太閤」監修商品

コメント
コメントを投稿